洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar

洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social · 944 following · 1252 followers

An intersectionalist, feminist, and socialist guy living in Seoul (UTC+09:00). @tokolovesme's spouse. Who's behind @fedify, @hollo, and @botkit. Write some free software in , , , & . They/them.

서울에 사는 交叉女性主義者이자 社會主義者. 金剛兔(@tokolovesme)의 配偶者. @fedify, @hollo, @botkit 메인테이너. , , , 等으로 自由 소프트웨어 만듦.

()

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social

Hello, I'm an open source software engineer in my late 30s living in , , and an avid advocate of and the .

I'm the creator of @fedify, an server framework in , @hollo, an ActivityPub-enabled microblogging software for single users, and @botkit, a simple ActivityPub bot framework.

I'm also very interested in East Asian languages (so-called ) and . Feel free to talk to me in , (), or (), or even in Literary Chinese (, )!

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social · Reply to 洪 民憙 (Hong Minhee)'s post

安寧(안녕)하세요, 저는 서울에 살고 있는 30() 後半(후반) 오픈 소스 소프트웨어 엔지니어이며, 自由(자유)·오픈 소스 소프트웨어와 聯合宇宙(연합우주)(fediverse)의 熱烈(열렬)支持者(지지자)입니다.

저는 TypeScript() ActivityPub 서버 프레임워크인 @fedify 프로젝트와 싱글 유저() ActivityPub 마이크로블로그인 @hollo 프로젝트와 ActivityPub 봇 프레임워크인 @botkit 프로젝트의 製作者(제작자)이기도 합니다.

저는 ()아시아 言語(언어)(이른바 )와 유니코드에도 關心(관심)이 많습니다. 聯合宇宙(연합우주)에서는 國漢文混用體(국한문 혼용체)를 쓰고 있어요! 제게 韓國語(한국어)英語(영어), 日本語(일본어)로 말을 걸어주세요. (아니면, 漢文(한문)으로도!)

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social · Reply to 洪 民憙 (Hong Minhee)'s post

こんにちは、私はソウルに住んでいる30代後半のオープンソースソフトウェアエンジニアで、自由・オープンソースソフトウェアとフェディバースの熱烈な支持者です。名前は洪 民憙ホン・ミンヒです。

私はTypeScript用のActivityPubサーバーフレームワークである「@fedify」と、ActivityPubをサポートする1人用マイクロブログである 「@hollo」と、ActivityPubのボットを作成する為のシンプルなフレームワークである「@botkit」の作者でもあります。

私は東アジア言語(いわゆるCJK)とUnicodeにも興味が多いです。日本語、英語、韓国語で話しかけてください。(または、漢文でも!)

:trash_kur0den:くろでん:irai_houki_tyuu:'s avatar
:trash_kur0den:くろでん:irai_houki_tyuu:

@kur0den0010@chpk.kur0den.net

こうみるとActivityPubにかかわってる技術多いなぁ…

NTSK's avatar
NTSK

@ntek@hl.oyasumi.dev

APもどきをしゃべるRSSフィードbotの簡易実装みたいなやついじっただけで頭こんがらがっチュレーションだった

もちもちずきん :teto_zuho: 🍆's avatar
もちもちずきん :teto_zuho: 🍆

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

APの実装は非常に大変だった。
実装することが多すぎる

Esurio's avatar
Esurio

@esurio1673@c.koliosky.com

ActivityPub実装、やらなきゃいけないことが多い

zunda's avatar
zunda

@zundan@mastodon.zunda.ninja

> 一人の為だけにMastodonを運用するのはコストが高い
はい←

もちもちずきん :teto_zuho: 🍆's avatar
もちもちずきん :teto_zuho: 🍆

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

自分だけのAPサーバーを作る決意

もちもちずきん :teto_zuho: 🍆's avatar
もちもちずきん :teto_zuho: 🍆

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

一人のためだけにMastodon運用するのはコストが高い。自分だけのシンプルなサーバーが必要だと考えた

もちもちずきん :teto_zuho: 🍆's avatar
もちもちずきん :teto_zuho: 🍆

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

Mastodonでも国漢文混用体を使ったが、読みにくいと言われ、振りハングルが必要に。
パッチを作ることはできるが、アップストリームにマージされる可能性は低い。

もちもちずきん :teto_zuho: 🍆's avatar
もちもちずきん :teto_zuho: 🍆

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

80年代末生まれでギリギリ漢字教育を受けたが、最近の世代は漢字が読めない。ふりハングルをつけるようにした。若い韓国人もブログを読めるようにした

Esurio's avatar
Esurio

@esurio1673@c.koliosky.com

振りハングル

NTSK's avatar
NTSK

@ntek@hl.oyasumi.dev

ホンさんのブログ、縦書きになっていて大変面白い

もちもちずきん :teto_zuho: 🍆's avatar
もちもちずきん :teto_zuho: 🍆

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

ホンさんは国漢文混用体で書いている。日本語で言うと歴史的仮名遣いをするようなもの

Esurio's avatar
Esurio

@esurio1673@c.koliosky.com

国漢文混用体の例
なんかぶっそうな新聞があった気がする

もちもちずきん :teto_zuho: 🍆's avatar
もちもちずきん :teto_zuho: 🍆

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

国漢文混用体とは?
漢字とハングルが混ざって書かれたもの
90年代まで新聞や書籍で使われていたが、今ではあまり使われていない。

もちもちずきん :teto_zuho: 🍆's avatar
もちもちずきん :teto_zuho: 🍆

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

FedifyとHolloの経緯

もちもちずきん :teto_zuho: 🍆's avatar
もちもちずきん :teto_zuho: 🍆

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

次はホンさん「国漢文混用体からHolloまで」

もちもちずきん :teto_zuho: 🍆's avatar
もちもちずきん :teto_zuho: 🍆

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

現在はHackers' Pubを作っている。QiitaやZennのようなものを目指している。
興味ある方はホンさん( @hongminhee )にお申し付けくださいとのこと

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social · Reply to 洪 民憙 (Hong Minhee)'s post

国漢文混用体からHolloまで

本日、第8回FediLUG勉強会で「国漢文混用体からHolloまで」というタイトルで発表をしてきました。

私がなぜActivityPubサーバーフレームワークのFedifyと、シングルユーザー向けActivityPubサーバーのHolloを開発する事に成ったのか、その旅路を共有しました。

実は全ての始まりは、韓国語の「国漢文混用体」(漢字ハングル混じり文)に「振りハングル」を付けたいという単純な願いからでした。この小さな目標が、最終的にFedifyHolloという二つのプロジェクトへと発展したのです。

興味のある方は、発表スライドをご覧ください: 「国漢文混用体からHolloまで」(Speaker Deck)

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social

本日開催する第8回FediLUG勉強会に私もオンラインで参加します!「国漢文混用体からHolloまで」というタイトルで発表します。よろしくお願いします。

Fediverse Linux Users Group's avatar
Fediverse Linux Users Group

@fedilug@msky.ospn.jp

【勉強会、リアル開催、明日です!】
は明日、4月5日(土)にオンライン・オフラインハイブリッド形式で勉強会を開催します!
オンラインでも参加・発表を行えますので、これまで通りの参加方法でも参加できます!

日時 : 4月5日(土)13:30〜
オフライン会場 :
Lounge(東京都中野区)
オンライン会場 : JitsiMeet
申し込み :
https://fedilug.connpass.com/event/346156/

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hackers.pub

일본에 Fediverse Linux Users Group이라는 모임이 있는데, 거기서 〈국한문혼용체에서 Hollo까지〉라는 이상한 주제로 오늘 발표를 합니다…



RE: https://hollo.social/@hongminhee/019603c7-b5ef-7d81-bbd4-4c37d46edce9

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social

本日開催する第8回FediLUG勉強会に私もオンラインで参加します!「国漢文混用体からHolloまで」というタイトルで発表します。よろしくお願いします。

Fediverse Linux Users Group's avatar
Fediverse Linux Users Group

@fedilug@msky.ospn.jp

【勉強会、リアル開催、明日です!】
は明日、4月5日(土)にオンライン・オフラインハイブリッド形式で勉強会を開催します!
オンラインでも参加・発表を行えますので、これまで通りの参加方法でも参加できます!

日時 : 4月5日(土)13:30〜
オフライン会場 :
Lounge(東京都中野区)
オンライン会場 : JitsiMeet
申し込み :
https://fedilug.connpass.com/event/346156/

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hackers.pub

正體中文翻譯現已可用!

我們很高興地宣布,Hackers' Pub 現在支援正體中文(zh-TW)!這意味著我們的介面將更加親近使用正體中文的軟體工程師和技術愛好者。

關於 Hackers' Pub

Hackers' Pub 是一個專為軟體工程師共同分享知識和經驗的平台。我們不僅是一個社區,還是一個啟用了 ActivityPub 的社交網路,讓您可以在聯邦宇宙(fediverse)中關注您喜愛的開發者,並在您的訂閱流中獲取他們的最新貼文。

我們的特色:

  • 開放的技術交流:自由分享您的知識、經驗和見解
  • 多語言支援:現在包括正體中文在內的多種語言
  • 聯邦互連:通過 ActivityPub 協議與其他平台(如 Mastodon)互通
  • 程式碼分享:支援 Markdown 和程式碼語法高亮
  • 包容性社區:遵循我們的行為準則,確保所有人都受到尊重

如何切換到正體中文

要將介面切換到正體中文,請按照以下步驟操作:

  1. 登入您的 Hackers' Pub 帳戶
  2. 前往「Settings」頁面
  3. 選擇「Language settings」標籤
  4. 在左側「Languages to select:」列表中找到並點擊「Chinese (Taiwan) 中文(台灣)」
  5. 該選項會移至右側的「Selected languages:」列表
  6. 如果您希望將正體中文設為主要介面語言,可以使用箭頭按鈕將其移至已選擇語言列表的最上方
  7. 點擊頁面底部的「Save」按鈕保存設定

我們也提供了正體中文版的 Markdown 指南,幫助您以最佳方式格式化您的貼文和文章。

加入 Hackers' Pub

Hackers' Pub 目前採用邀請制。如果您希望加入我們的社區,可以通過直接發送私人訊息(DM)給我來請求邀請碼。我們非常歡迎正體中文使用者的加入!

幫助我們改進

這是我們首次推出正體中文介面,可能仍有需要改進的地方。如果您發現任何翻譯錯誤或有改進建議,請透過以下方式聯繫我們:

感謝您成為 Hackers' Pub 社區的一員,讓我們一起建立一個更加包容、多元的技術交流平台!


附言:如果您對其他語言的翻譯感興趣,請查看我們的翻譯貢獻指南(英文)。

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social · Reply to Jaeyeol Lee (a.k.a. kodingwarrior) :vim:'s post

@kodingwarrior 저요. 낼모레 40()

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social · Reply to juxtapose's post

@xt 私が読みやすい単語に振り仮名が付くと逆に邪魔になるので、読み方が思い浮かばない一部の単語にのみ手動で振り仮名を付けました。笑

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social · Reply to 洪 民憙 (Hong Minhee)'s post

一応、発表資料は大体終わった。次は練習をしなければ。

日本語のプレゼンテーションスライド。スライドのタイトルは「国漢文混用体からHolloまで」、発表者は「洪 民憲」(ホン ミンヒ)の表示。スライドの下部には「2025年4月5日 第8回 FediLUG 勉強会」の記載。画像はKeynoteプレゼンテーションソフトウェアのインターフェース。左側には複数のスライドのプレビュー、右側にはスライドデザインとフォーマットのオプションの表示。
ALT text details日本語のプレゼンテーションスライド。スライドのタイトルは「国漢文混用体からHolloまで」、発表者は「洪 民憲」(ホン ミンヒ)の表示。スライドの下部には「2025年4月5日 第8回 FediLUG 勉強会」の記載。画像はKeynoteプレゼンテーションソフトウェアのインターフェース。左側には複数のスライドのプレビュー、右側にはスライドデザインとフォーマットのオプションの表示。
Jaeyeol Lee (a.k.a. kodingwarrior) :vim:'s avatar
Jaeyeol Lee (a.k.a. kodingwarrior) :vim:

@kodingwarrior@silicon.moe

주로 hackers.pub에 서식하고 있고, 개발 얘기는 주로 여기(@kodingwarrior@hackers.pub)에서 하게 될 것 같습니다. 연친소를 쓰고 있는 이 계정은 사담용!

한국 연합우주 개발자 모임(fedidev.kr)
한국어권 Vim 사용자 모임(vim.kr)

각각의 커뮤니티에서 취미로 모더레이터를 하고 있습니다.

(굳이 언급하자면) 개발하는 분야는 백엔드 프론트엔드 가리지 않아왔지만, 현재는 프론트엔드에 집중하고 있음!

---

개발자가 아닌 나라는 사람에 대해서 소개하자면,

애니메이션 좋아하고!
넷플릭스에서 영화/드라마 보는거 좋아하고!
어쩌다보니 마작도 하게 되어서 맛들렸고!
듀오링고도 쫌좀따리도 돌리는!

평범한 사람입니다. 혼자 코인노래방가서 노래부르는 것도 좋아하는데, 저랑 노래방 같이 가는 분이 계신다면 저의 퍼포먼스를 가장한 재롱잔치를 보는 진귀한 광경을 체험하실 수 있읍니다

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social · Reply to Juntai Park's post

@arkjun 応援と慰めをありがとうございます。頑張ります!

洪 民憙 (Hong Minhee)'s avatar
洪 民憙 (Hong Minhee)

@hongminhee@hollo.social

普段、日本語を読む時、漢字の意味だけを見て韓国の漢字音で読む事が多く、意味は分かっていても正確な読み方が分からない事が多いのだが、明日の発表を控え、私の拙い日本語力が借りを背負って帰ってきた。発表の原稿で、読み方がよく分からない単語に一々振り仮名を付ける中。😮‍💨

Fediverse Linux Users Group's avatar
Fediverse Linux Users Group

@fedilug@msky.ospn.jp

【勉強会、リアル開催、明日です!】
は明日、4月5日(土)にオンライン・オフラインハイブリッド形式で勉強会を開催します!
オンラインでも参加・発表を行えますので、これまで通りの参加方法でも参加できます!

日時 : 4月5日(土)13:30〜
オフライン会場 :
Lounge(東京都中野区)
オンライン会場 : JitsiMeet
申し込み :
https://fedilug.connpass.com/event/346156/

정진명's avatar
정진명

@jjme@hackers.pub

2024년 16월 3일(어제)을 넘어 2025년 4월 4일(오늘)로. 까 먹은 달이 많지만 할 일을 해 나가야지.

← Newer
Older →