
おさ
@osapon@mstdn.nere9.help
notestockで、Xの投稿をインポートしたときにTwitter時代の古い投稿(2006年3月21日~2010年3月1日)が検索できないときがありました。期間を区切って順に古い投稿を探しに行くときに、諦める(一番古い投稿)タイミングを「GNU socialのOStatus対応月」としていたのですが、Xのインポートを対応したときに「Twitterの最古の投稿日」にする必要があるのを忘れていました。 #notestock
@osapon@mstdn.nere9.help
notestockで、Xの投稿をインポートしたときにTwitter時代の古い投稿(2006年3月21日~2010年3月1日)が検索できないときがありました。期間を区切って順に古い投稿を探しに行くときに、諦める(一番古い投稿)タイミングを「GNU socialのOStatus対応月」としていたのですが、Xのインポートを対応したときに「Twitterの最古の投稿日」にする必要があるのを忘れていました。 #notestock
@osapon@mstdn.nere9.help
Mastodonの引用投稿もnotestockで展開されるようにしました。公開設定しているアカウントだけです。そうじゃない場合はリンクを書いたときと同じリンク先表示になります。 #notestock
@hadsn@mstdn.nere9.help · Reply to JR東日本運賃値上げのパブリックコメントは12/23まで's post
#NoteStock のログインコード、こんな風に改変しても通っちゃうんだ‥‥ (勝手宣伝できるからとてもうれしい) https://mstdn.nere9.help/@hadsn/114873853748581707
@hadsn@mstdn.nere9.help · Reply to JR東日本運賃値上げのパブリックコメントは12/23まで's post
#NoteStock のログインコード、こんな風に改変しても通っちゃうんだ‥‥ (勝手宣伝できるからとてもうれしい) https://mstdn.nere9.help/@hadsn/114873853748581707
@osapon@mstdn.nere9.help · Reply to おさ's post
#notestock のログイン状態で見るプライベートページにて、投稿内に別の投稿URLが有ると、引用として展開するようになりました。(公開ページは未対応です。対応予定ですが、公開ページと同じで公開設定してる人のやつだけ出す流れです。)
@osapon@mstdn.nere9.help
#notestock に簡体字のプルリクをもらったので、マージしました。
@hadsn@mstdn.nere9.help
@osapon #NoteStock について質問なのですが、投稿オリジナルURLへのリンクはなくなってしまったのでしょうか? (結構使っている)
@osapon@mstdn.nere9.help
サービス終了するサーバのアカウントをnotestockに登録してもらうのは全然構わないのですが、「アカウント切替」の「グループ設定」からアカウントのグループを組んでくださいね。せっかく取り込んだ投稿を見る手段が無くなるので。 #notestock
@osapon@mstdn.nere9.help
サービス終了するサーバのアカウントをnotestockに登録してもらうのは全然構わないのですが、「アカウント切替」の「グループ設定」からアカウントのグループを組んでくださいね。せっかく取り込んだ投稿を見る手段が無くなるので。 #notestock
@hongminhee@hollo.social
私の様に英語、韓国語、日本語を同時に使うアカウントでは、notestockで投稿の言語統計が出ると面白いかも知れない。